サントラパッケージの件で「そんなにピンク強かったの?」と言われたので、無言でケースをひっくり返して裏面を見せて納得していただきました。……ことこんもピンクが攻撃に転用出来るなんて初めて知りましたよ。
話の流れでデュラの公式アンソロの話になり、「誰が書くの?」と聞かれたので「ヤギの人とか」と返答。普通に通じましたが、主人公的な意味で「毛フェチの人とか」と言った方がよかったかもしれません。
公式アンソロが楽しみなのはもちろんなのですが、新セルアンソロとか……ないかなぁ……ないのかなぁ……
拍手ありがとうございます!
今はLuring4書いています。久しぶりセルティ視点の新セル&今までのLuringとは大きく違う展開なので書いていてとても楽しいです。今まではある意味長い前置きみたいなものだったので……
焼きたてクッキー並みにさくさくと製作が進んでいるので、早ければ今週土曜日の夜、遅くとも来週中には更新出来そうです。
アニメイトのデュラフェアのミニノートですが、どうやら全七種類なので七千円分を一度に購入(予約)すればダブらずコンプ出来るみたいです。池袋店限定版に関してはわかりませんが……
新羅のミニノートの裏に書いてあった編集後記に『セルティさんの話をちょっと振ったらその後ずっとセルティさんの話でした』的なことをゆまっちが言ってて、一人で悶えていました。もう新羅はセルティ大好きだなぁ。逆にセルティ表紙のノートの編集後記には新羅についての記述はありませんでしたが……ことこん的にはちょっと新羅の思いが暴走気味な新セルが好きなのでこれはこれでアリです。
デュラオンリーショップにセルティのメットが展示されるそうで……見たい……とっても見たい……。
メットも気になりますが、イベント毎に出ているセルティのコスプレ(?)をされている方が個人的に凄く気になっています。DVD特典の映像見ているとスタイルの良い女性に見えますが、中の人はモデルさんか何かなのかなぁ……
昨日の日記書いた後、今日の昼くらいまで炭酸の抜けたサイダーみたいになっていましたが、デュラOPCDを予約していたのを思い出して引き取りに行ってきました。
ランダム封入のカードを見ると……杏里ちゃん!
一気に生きる気力復活。
巨乳眼鏡エンジェルを財布に入れました。ことこんは、生活の潤いを手に入れた!
ついでに中身の方も潤うといいのですけれど、気力が十二分に潤ったのでこれ以上贅沢は言えません。
しかし杏里ちゃんかわいいなぁ……
そんなわけで連載の3回目。今回を山場に、あと数回で終わる予定です。
色々と悩んだ末の三話だったんですが、一回目書いたの去年の七月だったんですよね……一年がかりか……
デュラDVD4、無事手に入れました。
サントラパッケージですが……一目見た個人的な感想は『ピンクの暴力』。
「眩しい! 凄い眩しい! 臨也じゃなくてピンクが目に、目に……ッ!!」
的な。しかし臨也のジャケット登場率高すぎる。
肝心のCDに関しては文句なしです。
「あ、この音楽こんなタイトルだったんだ」
と関心しつつ聞いています。
お気に入りは『瓶詰めの天使』。音楽はもちろんですがタイトルが素敵。
多分スタッフさんは『瓶詰めの妖精』にしたかったんでしょうけれど、既に瓶詰め妖精ってタイトルがありますから天使に妥協したのではと要らぬ推測。
更新出来きましたことから察せられるように、急用が終わりました。
で、私事が終わったと同時にストップしていたLuringの続きを書きあげて校正を終えた瞬間、耳元で『ポケ○ン』のポ○モンの体力がゼロになって倒れる時の音? アレがしまして……今日は一日布団の住人でした。
早急にやらなくてはいけないことと、凄くやりたいことが一気に終わっちゃうとダメですね。気が抜けてしまう。
楽天銀行以外のネットバンクからも振り込み可能ですが、手数料がちょっと高いです。
でもその分入金確認が早いので、早く発送できると思います。
振替については手続き等で入金確認が遅れています……申し訳ありませんが、少々お待ちください。
今日まで通販申し込みをされて振り込みがまだの方で、振り込み方法を変えたい方がいらっしゃられましたらメールにて受け付けますのでご連絡ください。
さて、死亡フラグ……否、スライディングで飛び込んできた私事がまだ終わりません。
一日が48時間になれば……そうすれば残りの24時間は新セルについて考えてられるのになぁとか言ってる場合じゃありません。
ミミズになればマリアさんに褒めてもらえるかなぁ、とかほざいてる場合でもありません。
心おきなく新セルに浸れるよう、ちょっと頑張ってきます。
絵・手を 追加
コピー本の表紙です。ここは小説サイトです。
突っ込んじゃいけません。突っ込んじゃ。
ことこんとのお約束だよ!
9月の東京デュラオンリーの委託参加を申し込みました。
先着順だそうなのですが、間に合うかな……?
参加できるかどうか今時点ではちょっと微妙ですが、委託参加でもイベントパンフを頂けるそうなので参加したい。
オンリーは三種まで委託出来るそうなので、受かった場合は
ポストカード(赤ずきん)+首籠か六都市+9月のCITYで出す予定の新刊
で参戦する予定です。
9月のCITYは今の所参加する予定でスケジュール組んでます。
ちょっと長めの小説本を出したい……
-以下個人的9月のCITYで出したい本のメモ-
・新セル湯けむり新婚旅行~使い魔もリフレッシュタイムは必要だよね。ぽろりはないけど浴衣はあるよ!~編
・来神組お昼ごはん事情~弟の手作り弁当と恋人の手作り弁当。そして奴は……~編
さて、箇条書きにするとどっちの話もろくでもない匂いがするのはどうしてだろう。
-個人的9月のCITYで出したい本のメモ終了-
拍手ありがとうございます!
続きから色々と感想系