発売日午前中に3way届きました!
ちなみに限定盤です。ポーチに何入れようか考え中。最有力候補は飴。
周囲がポケモンに熱中する中、一人池袋へダッシュだぜひゃっほーしたかったのですが、原稿が終わるまではゲームは移動中のみプレイ可と自分で制限かけてるのでほとんど進んでいません。
……ほとんどと言うか、昨日出掛けにUMDをセットしてバスの中で電源入れた所、「PSPにバージョンアップ出来るだけのバッテリーが無い。充電しろ」と叱られたので現時点ではOPしか見てません。
でもOPカッコいい………早く岸谷家の養子になりたい。
豆腐屋さんに「3wayのレポよろしく」されたので、原稿が終わりましたらブログでぼちぼちレポりたいと思います。一週目は新セル追っかけ日記になるかと。
拍手ありがとうございます!
原稿中なのでDVDやGファンの感想はちょっと控えておきます。
でも杏里ちゃんのキャラソンは我慢できなかったので以下一言。
明後日ぐらいにはイベントパンフが手元に届くので凄く楽しみです。デュラサークルさんのカットが400以上並ぶパンフって、冷静に考えると凄いですよねぇ。
委託参加ですのでイベント独特の雰囲気を楽しめなかったのは残念ですが、萌を滾らせ新刊原稿頑張ってきます! 拍手もありがとうございます! もうすぐ杏里ちゃんの歌声も聞けるし楽しいこと沢山だ!
本日むぅ姐さん宅で開催されたウィーパにお邪魔した際、ちょっと早めの誕生日プレゼントを頂きました。姐さん、豆腐屋さん、みりんさん、本当にありがとうございます!
でもみりんさんに頂いた三色ボールペン(黒・黄・青)の色のチョイスの意味が姐さん宅にいた時は本気でわからなくて、帰りのバスの中で自宅の鍵(セルティキーカバー付き)を出した時ビビッと来ました。
みりんさんに「なんでわからないんだ……」と言われた時は「だってわかんないんだよー!」とか泣き言言ってましたが……こんな時もあるよね! ウィーパメンバーにはことこんと言えばセルティだって認識されてるしむしろそれしかないと言うか私からセルティを抜いたらろくなモン残りそうにないと言いますかHAHAHA。
それでは原稿頑張ってきます!
池袋クロスロードで頒布する本のおまけ(台紙付き)の情報を更新&ご要望頂きましたので、通販フォームをSSL対応のものに変えました。画面の様子はがらっと変わりましたが、入力して頂く項目は前と同じです。
以下、原稿中なので感想を短めに少し。
ヴぁんぷ!Ⅴ
市長とか吸血鬼探偵とか血族も気になりますが、やっぱりレリヒルが一番楽しみ。
10月の10は日曜日ですから、早売りしている所はしていそうですね……何事も機動力は大事です。そんな訳で7日辺りからちょっと本屋梯子してきます。
DVD9
ジャケットの罪歌杏里ちゃんがかっこよすぎます。特典小説の冬仕様のサイモンが気になる……サイモンのロシア時代の話なんですかね? もしそうならヴァロとスローンが出たら嬉しいなぁ。二人の掛け合いは面白すぎる。
杏里ちゃんはキャラソンジャケットで何着るのかな……元ネタ的にやっぱりセーラー?
杏里ちゃんは何着ても可愛いでしょうが、セーラー杏里ちゃん見てみたい。
クロスロードの委託品を本日無事東京に送る事が出来ました。
手伝ってくれたメイちゃんありがとう!
委託品はINFOページに記載しています。
おまけのポストカードは今回委託仕様になっています。……ちょっと台紙が付いただけですが。
詳細は後日更新しますが、本1冊につき1枚おまけが付きまして、同時に2冊ご購入していた方は同じ絵柄の2枚ポストカードをお渡しする事になります。委託のシステム上、イベント直参や通販で行っているおまけの有無のお伺いや1回のご購入で1枚お渡しする事が出来ず、このような形になりました。
おまけが不必要な方や1枚で十分な方は申し訳ありませんが、何かの形で活用していただいたら嬉しいです。
委託の規定でB6以下の物には台紙を付ける事になっているので、せっかくだからとポストカードセットの台紙もちょっと遊んでみました。
※委託仕様にした実際の品をスキャナで取り込んだので、保護袋の影が写り込んでいます。
1枚の厚紙の裏表にポストカードサイズのOPP袋に入れたポストカードを1枚ずつ貼り付けてます。左が表で右が裏。
個人的にセルティメット風帽子をかぶった新羅が気に入っているので右を表にしたかったんですが、パロディ元のタイトルがあかずきんなので悩んだ末左を表に。
クロスロードの準備は終わったので、本格的にSPARKの新刊作業に移りたいと思います。
10月楽しみだー!