サイト用にgooメールを利用しているんですが、今日、始めてgooメールの弱点を知りました。
メールのレイアウトが壊滅的にズレるんですよ……
綺麗に整えてメールを送信したのに、送信ボックス見て愕然としました。
ことこんからのメールを受け取ってビックリされた方、本当にすみません。
別のメールアドレス作ろうかなぁ……
拍手ありがとうございます!
続きからみりんさんから回ってきたバトンです。
イベントお疲れさまでした!
9月のCITYも出たいなぁ……
前回の日記で肝心なことを忘れてました。
ことこん=お鍋が煮えたよ!=鍋煮太
……と言うことを言いたかったのです。
HNに大した意味はないですが、鍋への愛はあります。
無事イベントも終了しましたので前々から告知していました通販を始めました。
前回の日記で通販におまけをつけられないかもと書きましたが、通販でもちゃんとおまけがつきます!
是非新セルの結婚報告ハガキ(風ポストカード)を受け取ってください。
ポストカードが不必要な方は、通販フォームの『おまけ不要』の項目にチェックをお願いします。
通販ページの前に色々とめんどくさい注意事項が並んでおりますが、万が一を防ぐためですのでご了承ください。
本当はこんなの無い方がいいとは思うのですが……すみません
続きからイベント会場で書いた落書きです。かなりカオス。
本当は昨日頒布品の情報をまとめてアップする予定だったのですが、色々ありまして遅くなりました。
コピー本も無事完成しましたので明日ちゃんと持って行けます。
サークルカットについてはつっこまないでいただけると非常にありがたいです。
明日福岡は大雨と予報出てるので少し心配。
拍手を押して下さった方、返信不要でコメントを下さった方、本当にありがとうございます!
さて、ここで少々たわいも無い話を。
『ことこんの』HNは、自分が鍋が大好きであることが由来です。
鍋大好きです。夏でも食べます。年中食べてます。
で、鍋の煮える『ことこと』って音に終わりの意味を持つ『ん』を足して、『ことこん』。
……なんでいきなりこんなことを書いたと言いますと……
デュラ公式イラコンに応募した絵で明日イベントで本をご購入された方へのおまけとしてポストカードを作ってしまったんですよ。しかもその絵、今現在公式サイトに載っているんですよ……ハハッ(千葉ネズミ風。)
正直載ると思って無くて、元々ポストカード用の絵を描いている時にイラコンが開催されたのでついでだからと応募してしまったのです……掲載されたのを見た時は、プリンを食べる手が震えました。
しかもついでだからと一緒に出した杏里ちゃん(かなり前に書いた)まで一緒に掲載されてて……ッ!
「どうせ応募しても二巻ネタバレだから弾かれるだろうアハハー」
とか言ってた自分にネックハンギングツリーしたい。
発表当時は杏里ちゃんが罪歌の宿主って所まで話が行ってなくて、こんなの載せて大丈夫なのかと自分で応募しときながらとても心配でした。
閑話休題。
イラコン応募時に使ったHNが『鍋煮太』。『ことこん』と由来が全く同じですよという主張でした。
ポストカードは応募した時より若干新羅のほっぺがピンクっぽくなっています。
一応ポストカードのイメージは結婚報告のハガキです。あれです、結婚しましたーって書いてあるハガキ。
そんな訳で、明日イベントで頒布物を購入された方に結婚報告ハガキがつきますので一言おかけください。
通販の方は事情がありましておまけが付けられない可能性があります。
付けられなかったら申し訳ありません。
それではまた明日!
大量には作らないので、製本にあまり時間は要らないと思います。
これで23日に持ち込む分は用意出来たと言っても大丈夫……か……?
一カ月以上更新が無い状態にも関わらず、拍手やコメントありがとうございます!
通販の方もこのままですと無事に開始出来そうです。
さぁサイト用の小説書くぞーと言いたいのですが、緊急の私事がスライディングジャンプで飛びこんで来たので更新速度を早められそうにないです……私事も小説も頑張ります。
とりあえず感情のままに書き散らした感想系をまとめねば。