忍者ブログ
Admin*Write*Comment
memo
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんなわけで連載の3回目。今回を山場に、あと数回で終わる予定です。
色々と悩んだ末の三話だったんですが、一回目書いたの去年の七月だったんですよね……一年がかりか……


デュラDVD4、無事手に入れました。
サントラパッケージですが……一目見た個人的な感想は『ピンクの暴力』。
「眩しい! 凄い眩しい! 臨也じゃなくてピンクが目に、目に……ッ!!」
的な。しかし臨也のジャケット登場率高すぎる。

肝心のCDに関しては文句なしです。
「あ、この音楽こんなタイトルだったんだ」
と関心しつつ聞いています。
お気に入りは『瓶詰めの天使』。音楽はもちろんですがタイトルが素敵。
多分スタッフさんは『瓶詰めの妖精』にしたかったんでしょうけれど、既に瓶詰め妖精ってタイトルがありますから天使に妥協したのではと要らぬ推測。

更新出来きましたことから察せられるように、急用が終わりました。
で、私事が終わったと同時にストップしていたLuringの続きを書きあげて校正を終えた瞬間、耳元で『ポケ○ン』のポ○モンの体力がゼロになって倒れる時の音? アレがしまして……今日は一日布団の住人でした。
早急にやらなくてはいけないことと、凄くやりたいことが一気に終わっちゃうとダメですね。気が抜けてしまう。
 

PR
通販の振り込み方法が今まで郵便振替のみでしたが、楽天銀行からも出来るようになりました。
楽天銀行以外のネットバンクからも振り込み可能ですが、手数料がちょっと高いです。
でもその分入金確認が早いので、早く発送できると思います。
振替については手続き等で入金確認が遅れています……申し訳ありませんが、少々お待ちください。

今日まで通販申し込みをされて振り込みがまだの方で、振り込み方法を変えたい方がいらっしゃられましたらメールにて受け付けますのでご連絡ください。



さて、死亡フラグ……否、スライディングで飛び込んできた私事がまだ終わりません。

一日が48時間になれば……そうすれば残りの24時間は新セルについて考えてられるのになぁとか言ってる場合じゃありません。
ミミズになればマリアさんに褒めてもらえるかなぁ、とかほざいてる場合でもありません。


心おきなく新セルに浸れるよう、ちょっと頑張ってきます。

絵・手を 追加

コピー本の表紙です。ここは小説サイトです。
突っ込んじゃいけません。突っ込んじゃ。
ことこんとのお約束だよ!


9月の東京デュラオンリーの委託参加を申し込みました。
先着順だそうなのですが、間に合うかな……?
参加できるかどうか今時点ではちょっと微妙ですが、委託参加でもイベントパンフを頂けるそうなので参加したい。

オンリーは三種まで委託出来るそうなので、受かった場合は
ポストカード(赤ずきん)+首籠か六都市+9月のCITYで出す予定の新刊
で参戦する予定です。


9月のCITYは今の所参加する予定でスケジュール組んでます。
ちょっと長めの小説本を出したい……


-以下個人的9月のCITYで出したい本のメモ-

・新セル湯けむり新婚旅行~使い魔もリフレッシュタイムは必要だよね。ぽろりはないけど浴衣はあるよ!~編
・来神組お昼ごはん事情~弟の手作り弁当と恋人の手作り弁当。そして奴は……~編

さて、箇条書きにするとどっちの話もろくでもない匂いがするのはどうしてだろう。

-個人的9月のCITYで出したい本のメモ終了-

拍手ありがとうございます!
続きから色々と感想系


 

叫ぶ新羅











イベントお疲れさまでした!
9月のCITYも出たいなぁ……

前回の日記で肝心なことを忘れてました。
ことこん=お鍋が煮えたよ!=鍋煮太
……と言うことを言いたかったのです。

HNに大した意味はないですが、鍋への愛はあります。

無事イベントも終了しましたので前々から告知していました通販を始めました。
前回の日記で通販におまけをつけられないかもと書きましたが、通販でもちゃんとおまけがつきます!
是非新セルの結婚報告ハガキ(風ポストカード)を受け取ってください。
ポストカードが不必要な方は、通販フォームの『おまけ不要』の項目にチェックをお願いします。

通販ページの前に色々とめんどくさい注意事項が並んでおりますが、万が一を防ぐためですのでご了承ください。
本当はこんなの無い方がいいとは思うのですが……すみません

続きからイベント会場で書いた落書きです。かなりカオス。
 

523cut.gif











本当は昨日頒布品の情報をまとめてアップする予定だったのですが、色々ありまして遅くなりました。
コピー本も無事完成しましたので明日ちゃんと持って行けます。
サークルカットについてはつっこまないでいただけると非常にありがたいです。
明日福岡は大雨と予報出てるので少し心配。

拍手を押して下さった方、返信不要でコメントを下さった方、本当にありがとうございます!


さて、ここで少々たわいも無い話を。

『ことこんの』HNは、自分が鍋が大好きであることが由来です。
鍋大好きです。夏でも食べます。年中食べてます。
で、鍋の煮える『ことこと』って音に終わりの意味を持つ『ん』を足して、『ことこん』。
……なんでいきなりこんなことを書いたと言いますと……

デュラ公式イラコンに応募した絵で明日イベントで本をご購入された方へのおまけとしてポストカードを作ってしまったんですよ。しかもその絵、今現在公式サイトに載っているんですよ……ハハッ(千葉ネズミ風。)

正直載ると思って無くて、元々ポストカード用の絵を描いている時にイラコンが開催されたのでついでだからと応募してしまったのです……掲載されたのを見た時は、プリンを食べる手が震えました。

しかもついでだからと一緒に出した杏里ちゃん(かなり前に書いた)まで一緒に掲載されてて……ッ!
「どうせ応募しても二巻ネタバレだから弾かれるだろうアハハー」
とか言ってた自分にネックハンギングツリーしたい。
発表当時は杏里ちゃんが罪歌の宿主って所まで話が行ってなくて、こんなの載せて大丈夫なのかと自分で応募しときながらとても心配でした。
 


閑話休題。

イラコン応募時に使ったHNが『鍋煮太』。『ことこん』と由来が全く同じですよという主張でした。
ポストカードは応募した時より若干新羅のほっぺがピンクっぽくなっています。
一応ポストカードのイメージは結婚報告のハガキです。あれです、結婚しましたーって書いてあるハガキ。

そんな訳で、明日イベントで頒布物を購入された方に結婚報告ハガキがつきますので一言おかけください。


通販の方は事情がありましておまけが付けられない可能性があります。
付けられなかったら申し訳ありません。


それではまた明日!
 

  • ABOUT
ことこんの妄想暴走メモ(二次創作含む)。 サイト日記と個人日記を併用しています。
Copyright © memo All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]