バイト終わりに高校時代の後輩と飯を食べ、帰りのバスで別の後輩と遭遇。なんたる偶然。
バスで会った後輩(デュラはアニメしか見てない)が、「セルティ好きすぎる新羅が可愛い」と言ったので、新セルにはまってくれることをひそかに期待しています。
DVDの新羅とセルティのキャラクターカードが凄く待ち遠しい。
セルティの体重は首込みなのか首なしなのか……首って2、3キロあるらしいですからね。誕生日は『不明』とか書かれてそうな気もしますが、新羅と会った日が誕生日とかだったら床のたうちまわります。むしろ飛べる。
発売前は夢を見て、発売後は現実で萌える。二度おいしい。
そしてまさかのドタチンキャラソンデビュー。
……セルティは?セルティは!?
前回アップした『喪失の白い夢』ですが、昨日見たらおかしな場所がまぁたくさん!ということで直しました。
なんだか忘れていることがあるような気がして、今日も見てみたらおかしなところがまだあったので直しました。
某魔界の村だったら私は既に白骨です。
時間的に余裕はあったのに、何故もっと見直しをしなかったんだと自分に槍を投げたい。
なんというか、非常に申し訳ないです。この猛省を次の作品へのエネルギーにして頑張ります。
とりあえず原稿!
続きで拍手返信です。
拍手のみの方もありがとうございます!
小説・喪失の白い夢 追加
これを書いた後、自分はギャグとほのぼので頑張ろうと思いました。
シリアスを書くのは嫌いじゃないしむしろ好きだけど、下手の横好きという言葉があるように――(以下略
誰かに気に入っていただればいいな、と思います。
ホワイトデーに美味しそうなパウンドケーキを頂き、ひゃっはぁと喜んでいたら家人に見つかり一部持って行かれました。パウンドケーキ美味しかったです。持って行かれた分よ、カムバック。
拍手ありがとうございます!
続きからアニメ感想ー
おまけに朝会社に休む旨を電話せねばとベッドから這い出し、なんとか上半身をベッドの柵から出した時点で力尽きた。その恰好は、まるでテレビの枠に腰が挟まって中途半端に上半身だけテレビから出ている貞○。横から見ると不格好な『へ』の字状態。家人に見つかったら悲鳴レベルの恰好でしたが、家には幸い(?)一人だったので、貞○状態のまましばらくして眼を覚まし、大人しくバックでテレビ(ベッド)の中に這い戻りました。枕元に携帯置いてたの忘れてた。
風邪は丸一日寝てたら完治。お昼休みにカレー屋さんのカレー食べれる程度には元気になりました。風邪の引きかけと治りかけには何故かカレーが食べたくなる不思議。たっぷりのスパイスが効いてるのかなー。みなさま風邪にはお気をつけてということで。昨日雪振りましたもんね、雪。3月なのに。
さあ私が貞子状態の間に世間は色々と進んでいた様子。デュラのOPEDの変更情報とか、馬鹿の新刊表紙発表とか、デュラDVD2の情報が出てたりとか。
今のOPEDがよかったから、良くも悪くも次のOPとEDに期待してしまう。個人的にはセルティが可愛ければ『うん、セルティ可愛いからよし』になっていそうですが。今度のOPは誰かがメインになったりするのかなぁ。
馬鹿の表紙はモニモニは髪伸びたなー、っていうのが第一感想。そして三人が乗っている手はフェルメールなのだろか。ヒュモニが好きだから、新刊楽しみだけど読むのがちと怖い。
そしてデュラDVDの特典小説で新セルホワイトデーが来るそうなので今からのたうちまわる練習をしておきます。ああああ楽しみ過ぎる!
以下、大変遅くなりましたが拍手返信です
拍手のみの方もありがとうございます!
バイト先の近くにセイレーンがイメージキャラクターのコーヒーショップがあって、さくらのドリンクとやらのPR看板を毎日見るのでこの前試しに飲んでみました。
味は端的に言うと桜餅(さくらの葉含む・あんこ抜き)。甘さのなかにほんのり塩気があってなかなか美味しかったです。しかし喉が渇いている時に飲むものではなかった。
本のロゴを作ろうとして、とりあえずイラレで文字の加工してみました。
感想 ロゴ禍々しくね?
タイトルがタイトルな所為で、このままだとホラーな雰囲気満載。
そんなわけで色々追加して禍々しさを薄めたロゴ。
これで完成ではないんですが、上に軽く手を加える程度で使う予定です。
拍手ありがとうございます!
デュラアニメの8話、凄いらしいですねぇ……色々と。
クルマイも出るとか聞いて、ヘッドバッドの速度が上がりそうなんだけどどうしよう。