クロスロードFUKUOKAの申し込みをしてきたので、インフォに参加予定を追加しました。
新刊は『甘いよ! 甘い過ぎて頭痛がしてくるよ!?』ぐらい甘い話の予定です。
一昨日買った携帯ですが、サクサク動きすぎてついていけません。
一番衝撃的だったのが携帯サイトの読み込み速度。うっかり押し間違えて、見るつもりのなかったページがシュパッ!と表示されると結構ビビります。携帯って4年でこんなに進化出来るのか……自分の四年前は……とうっかり考えて落ち込む残念な四年前の自分。
拍手ありがとうございます!
DVD10巻ゲットできました!
続きから感想。
トライすればエラーが起こるのは普通。エラーばっかり起こしていると気力が削られるのもまた普通。
そして今日に至ります。こうなったらエラーをテーマに脳内で甘ッ甘な新セル話を構築するしかない。エラー萌えと言う新しい萌えシチュエーションを作ってやるよ!具体的にはまだどんなのか想像できないけど!
携帯の調子が2年前から悪くなりだし、(突然電源が切れる・操作を受け付けない・突然フリーズ)最近症状が悪化してきたので買い替えました。4年以上使ってた機種だったので愛着もありましたが、就活中に壊れたら洒落にならない上に11月一杯まで有効な割引券をD○C○M○から貰ったのでこの機に。
待ち受けは気に入っていたのが前機から移動できずデフォルトのままなので、フラッシュで何か作ろうか考え中。とりあえず臨也を待ちキャラに設定しました。だってセルティがメール運んでくれるんだもの! と思ったからダウンロードしたんですが、首セルティも出てきて嬉しい。嬉しいけれど、あまり首を振り回さないでほしい……落としたらと思うと心臓に悪い……いや、そんな設定はしてないでしょうけど。
もうすぐ最新型のテレビも届くし、最近の自分は最新家電に囲まれ過ぎな気がします。
全部必要な物なので、超リッチ!と素直に現状を楽しめないのが残念。
遅くなりましたがセルティフィギア化イヤッホオオオオオオ!!
通常版にするか限定盤にするか、はたまたどっちも買うかはまだ考え中です。本音はどっちも欲しい。限定盤サブタイにほのかにアダルティーな匂いを感じる。『池袋Night ver』って……なんと言うか、えりょい(一応全年齢サイトなので微妙に誤魔化してみる)と思います。
べ、別にサブタイだけ見て変な期待してたわけじゃないんだからねっ!
原型師さんのサークル名に微妙に運命を感じ、シエルのねんどろを作った方と知って驚いた秋の終わり。
あと、ようやくデュラゲームクリアしてイベント系もフルコンプしました。
セルティのフレンドシップイベント4で萌え死ぬかとおもった。ヨシヨシを操作してるのすっかり忘れ、フレンドシップイベントなのに一生懸命プロポーズの選択肢が無いか探してもうた。だって新羅だけのイベント無いんだもの。個人的にはセルティの(※ネタバレなので反転宇宙人怖がり過ぎ)が可愛すぎるので大満足ですけど。
おまけのボイスもおもしろかったんですが、新羅役の福山さんのボイスは再生した瞬間キャラ選択間違えたかと思った。あんまり声優さんに詳しくない上に、かろうじて知ってる中の人が同じキャラもいぬかみの啓太とかホリックの四月一日とかの高め系だけだったので。
一番最初にセルティを落としにかかった身としては言葉が沁みました。いいじゃないか! 結局落とせなかったんだから!
そして某ルートをプレイしてヨシヨシの捨て身のギャグ(※ネタバレなので反転マツケ○サンバ)に大爆笑した直後、母に話があるからと呼ばれました。
ことこん「へい何か呼びましたー?」
母「あのね、今松○健のイベントやってるでしょ? 博○座で」
ことこん「ああ、うん。やってるね」
母「うん、それにおばあちゃんを連れて行ってあげたいなーって思って懸賞に応募したのよ。二名分」
ことこん「……当たったの?」
母「当たっちゃったの。それでね、おばあちゃんの付き添いお願いできない? ことこん以外の誰かとなると、ちょっとややこしい事になるのよ」
そうして、ことこんは祖母のエスコートを任されたのでした。
課題締切前に。
そんな訳で、エラーを起こしてる場合じゃなくなりました。
もうすぐDVD発売で新羅キャラソンだし! 12月にはイベントだし! 連載の続きも早く書き上げたいし!
拍手ありがとうございます! そんな訳で、さっさと復活してきます。
今月のGファン購入したので軽く感想。
今月のマンガ版デュラはお休みでした。次号は帝人がダラーズを立ち上げるまでの話かな?
早く新セルプロポーズ読みたいなー。ワクワクが止まらない。
ちまちま書いてた文章にようやく区切りがついたので、連載のページ作りました。今は書きたいものだけに専念できる時間が無いのが悔しい。書きたいのに! あんなシーンやこんな会話書きたいのに!
『もう一つのLuring』は、今考えているものだとオリジナル要素が強すぎるので、今は寝かせています。いつか絶対書く。
そんな訳で久しぶりの連載。お付き合いいただけますと幸いです。
セルティ抱き枕カバーの記事を書いた後、数人の友人から連絡が来て体調やら精神状態やらを心配されました。特に抱き枕内部への印刷が不安を掻き立てたそうで。
内部印刷は終わクロの佐山リスペクトなんで、一から私が考えたものでは無いですが……確かに内部も印刷されてたらいいなぁとは思いますけど。
ホライゾン未読なので読みたいんですが、川上さんの刊行ペースが成田さんと同じくらい速いので今から一巻ずつ購入したら追いつくのはいつになるのやら……そしてお財布はそれまで持つのか……
何故か一部でシーツvarの抱き枕カバーが好評で、「もちろん表面はシーツを巻きドレスみたいに隙無くきっちり巻きつけてるんだろうな!?」と言われたので「もちろんだ! 足どころか腕もきっちり覆われてるに決まってる! でもちょっとひっぱったらハラリといくんだぜ!」と返したら褒められました。後で聞いたら、友人も疲れてました。
疲れてる時にしかできない何かって、あるんですね……
続きから拍手返信です。
拍手のみの方もありがとうございました!
デュラDVD11のDVDジャケットに来神組!
新羅がセンターだったのはちょっと驚いたけど嬉しい。
外伝小説表紙は吹いた。冬コミの話かな? にしても、一方通行のコスプレとは言え冬にTシャツは辛そうだ。会場の熱気があるから大丈夫……なのかな? 冬コミ参加経験がある人に聞いてみたい。
そういえばデュラ10のジャケットの感想、書いたつもりでいたんですがブログを見返したら書いて無くてびっくり。今更だけど書いておきます。
正臣と沙樹ちゃん……シリアスな雰囲気の二人も好きですが、ほのぼのした二人も見たいなぁ。外伝はハロウィン? 魔女な美香ちゃん超セクシー。杏里ちゃんも美香ちゃんに強引に誘われてセクシーな恰好しちゃえばいいのに。バニーさんとかバニーさんとかバニーさんとか。
デュラゲームの来神組制服ダウンロード始まったのに、ことこんはクリアどころかまだ初番と言う体たらく。進めれば新セルが! 甘々の新セルが! と思いながらもこの状況。移動時間をプレイ時間にあてたいけれど、移動時間も課題やったりと落ち着かない……早く新セル見たい。
あと、とらのあなさんで『一瞬の終わりは』と『隣の席のお弁当!』を委託してもらえることになりました。
と言うより、今日から始まりました。コメントに書きそびれてしまったんですが、『一瞬~』の方には通販のおまけでお渡ししている新セルのポストカードが付きます。
お値段は会場価格+消費税になりますので、カードで支払いたい方や送料もったいないなーと思われる方はとらさんのサイトからどうぞ~
にしても、隣の~はサンプルだけだと平和島兄弟本に見える……前ページや次ページに文が跨っていないページがほとんどなかったとは言え……
サイトでの通販も継続して行いますので、こちらも引き続きよろしくお願い致します。
拍手ありがとうございました!
引き続き、色々と頑張ります。
そんな訳で私生活が煮詰まりセルティに飢えている内に、脳内でセルティの抱き枕(の販売文句)+αが完成していました。
以下男性向け風味がしない事もない文章なので、興味のある方のみ下からどうぞ。